
エレクトリックランでインターネットで無料カジノを体験してみた
この間、エレクトリックランというイベントに参加しました。
エレクトリックランというのは、音と光の演出が施された3~5キロくらいのコースを、光る装飾をしたランナーたちが、思い思いにゴールを目指すイベントです。
タイムを競うのも良いですし、コスプレを楽しむのもOK。じっくり歩いても大丈夫。というかなり自由度の高いイベントですね。私達みたいな若い参加者はもちろんですが、年配の方も結構いました。
ワタシは友達と参加したんです。
で、二人とも早めにゴール。そのあと2時間くらい「完走パーティー」っていうのが開かれるんですよね。それにも出席して楽しみました。
そして、パーティーが終わって帰ろうとしたら、
友達が「私、ここで知り合った人と飲んでから帰るけど、あなたどうする?」と聞いてきました。凄い社交性……。
ワタシにはそこまでの勇気はなかったので、終電近くまで一人で駅の近くのマックで待つことにしました。
マックで私が楽しんでいたのは、最近ハマっている「インターネットカジノ」です。
友達に「え、一人で待つとか、暇すぎない?」と言われたんですけど、これがあるのでその心配はありませんでした。
オンラインカジノはネット環境があればどこでもできますからね~。
その日ワタシがプレイしたのは、まずオンラインスロットです。無料のカジノゲームがあったので体験することにしてみました!
エレクトリックランほど大規模じゃないですけど、カジノスロットの演出にも音や光が使われていますね。
ただ、1時間ほどオンラインスロットをプレイしましたけど、その日は負けてしまいました……。まあ、こういう時もありますよね。
次にプレイしたのは、オンラインブラックジャックです。
このブラックジャックに、今一番のめり込んでいるんですよねえ。
なぜなら、いわゆる「ストラテジー」と呼ばれる「最善戦略」があるからです。
なかなか大変でしたけど、最近ようやく全部覚えました!
(まあ、ある程度覚えるだけでも勝率は上がりやすくなると思いますけど)
そして、この日のブラックジャックでは勝てました。
オンラインスロットとトータルで考えると「微勝」でした。
こういう風にカジノで稼ぐことって実は日本でもできるんですよね。
そのあと、友達がマックに迎えにきたんですけど、終電ギリギリの時間でした。
まあ、急いで駅に向かったら何とか間に合ったので良いんですけどね。
帰りの電車の中で「ねえ、暇じゃなかった?」と言われましたが、ネットギャンブルを楽しんでいたので充実した時間が過ごせたと思います。
今度、この子にも教えてあげようかな。
